関東支部長藤尾先生より事務局に、国際大会開催ならびに研究報告発表者募集のお知らせのJBCA HPへの掲載のご依頼がありましたので、下記のリンクから『学会員の皆様へ』のページで詳細ご確認の上、ご検討お願い致します。
JBCA関西支部3学会合同部会開催のお知らせ (2023年3月7日 更新)
このイベントは終了いたしました
3月19日(日)に、「3学会(国際商取引学会・国際ビジネスコミュニケーション学会・日本港湾経済学会)合同部会」をオンラインにて開催致します。当日のスケジュールが確定致しました。
詳細は『関西支部会の活動紹介』のページを以下のボタンからご参照ください。
JBCA学会員 柴田真一のワンポイントビジネス英会話 Vol.2-1 を掲載しました
大好評!「JBCA学会員 柴田真一先生のワンポイントビジネス英会話」の新作が登場しました。
今回のテーマは「プレゼンテーションで聞き手を引き付けるコツ(1)」です。
皆様のプレゼンテーションシーンで大変参考になりますので、是非、お読みください
こちらのコーナーは2年目として、「JBCA学会員 柴田真一先生のワンポイントビジネス英会話2」の一回目です。ぜひ1年目の4回分も併せてお読みください。
日商ビジネス英語検定「公開プレテスト」3月21日(火)実施についてのお知らせ
このイベントは終了いたしました
日本商工会議所よりお知らせします。
日商ビジネス英語検定が、リニューアルされて2023年10月に第1回を開催する準備が進んでいます。
これに先立ちまして、日商ビジネス英語検定「公開プレテスト」3月21日(火)実施いたします。
本件を公表したWebページをご案内申し上げます。
<商工会議所検定HP 2023年2月24日掲載記事>
https://www.kentei.ne.jp/39464
実施日は3月21日(火・祝)、申込みは3月2日(木)正午~10日(金)正午としております。
詳しい申込方法は、受付開始までに上記URL内にガイダンス(へのURL)を
掲載する予定です。
皆様の受験やアンケートのご回答など、ご協力・ご支援を頂ければ幸いです。
2023年度 第1回JBCA(国際ビジネスコミュニケーション学会)九州・山口支部研究会開催のお知らせ および、研究発表募集について (2023年2月10日 更新)
このイベントは終了いたしました
支部研究会を下記の要領で開催いたします。つきましては研究発表を募集いたしますのでふるってご応募ください。
若手研究者の方はとくに大歓迎です。完成研究でなくても、プログレッシブレポートの形式でも結構です。
また、支部会員でない方のご参加も可能です。
詳しくは以下のリンクから詳細をご確認ください。
第1回JBCA関東支部会での発表内容が決定しました
このイベントは終了いたしました
2023年1月28日(土)15:00より開催予定の第1回JBCA関東支部会での発表内容が決定いたしました。
詳細はこちらのニューズレターをご参照ください。
JBCA関西支部会開催のお知らせ (2023年1月9日 更新)
このイベントは終了いたしました
先にご案内しております、2023年最初の関西支部会オンライン開催スケジュールが確定致しました。下のボタンをクリックして関西支部会ページでご確認ください。
会員の皆さまには、後日、ビデオ会議システム(ZOOM)のリンク(URL)をメールで送付致します。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
JBCA関東支部会開催のお知らせ (2022年12月19日 更新)
このイベントは終了いたしました
次回関東支部会を2023年1月28日土曜日15時よりオンライン(Zoom)にて開催することとなりましたのでお知らせいたします。
尚、18時終了予定ですが、その後、オンライン懇親会を開催します。
詳細は以下のリンクから関東支部会のページにてご確認ください。
JBCA学会員 柴田真一のワンポイントビジネス英会話 Vol.4 を掲載しました
大好評!「JBCA学会員 柴田真一先生のワンポイントビジネス英会話」の新作Vol.4が登場しました。
第4回のテーマは「ネットワーキングで相手との距離を縮めるフレーズ」です。
皆様のネットワーキングシーンで大変参考になりますので、是非、お読みください
2022年度全国大会ダイジェスト動画を公開
2022年10月15,16日にオンライン開催されました第82回国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会の様子をまとめたダイジェスト動画を、当ウェブサイトのトップページ映像配信のコーナー『JBCA Topics』で公開いたしました。