武庫川女子大学 英語文化学科 教員公募のご案内

武庫川女子大学 英語文化学科 清水利宏先生(JBCA理事)から、ビジネスコミュニケーション系を含む専任教員を4名公募されるというご案内を頂きました。
ご関心ある会員は下記PDFをご覧いただき、各自でのご応募をお願いします。

JBCA 2022年度第82回全国大会をオンライン開催とすることについて

会員各位

暑い日が続いておりますが、国際ビジネスコミュニケーション学会会員の皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、この度の山形、新潟、石川、福井の各県をはじめとする各地の豪雨災害により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

さて、会員の皆様には本学会の2022年度第82回全国大会開催に向けて、様々なご協力を頂いておりますことに、改めて感謝申し上げます。今年度の本学会全国大会につきましては、2022年10月15日(土曜日)~16日(日曜日)の日程で,同志社大学を会場として実施の準備を進めて参りました。

しかしながら、ご承知の通り,全国的に新型コロナウィルスのまん延が再び急拡大している状況です。現在までのところ、政府による行動制限は出されていないものの、9月以降におきましても厳しい状況が続くことが予想されます。このような状況に鑑みまして,安全かつ確実な大会運営のために、理事会の決議を経まして、今年度の全国大会も、Zoomを利用した完全オンライン形態の大会(開催校を同志社大学とするオンライン開催)に変更して開催することが決定されましたのでお知らせいたします。

開催日程の2022年10月15日(土曜日)~16日(日曜日)には、変更はありません。現在,オンライン開催に合わせた大会プログラムの作成作業を行っておりますので、確定でき次第、会員の皆様にご連絡致します。また、何か変更事項等がありましたら、その都度本学会ウェブサイトなどを通じてお知らせいたします。

昨年および一昨年に続いてのオンライン開催となり、会員の皆様にはいろいろとご不便をお掛けすることになりまして、誠に申し訳ございません。

最後に、この場をお借りして、現在の状況が一刻も早く好転し,以前の平穏な日常が戻ってきますことをお祈りするとともに、会員の皆様におかれましては、厳しい残暑も続いておりますので、お体に十分お気をつけてお過ごしくださいますようお願いいたします。

国際ビジネスコミュニケーション学会

本部事務局 

共立女子短期大学 教員公募のご案内

小林理事長より公募のご案内がありました。

私の知り合いの共立女子短期大学の先生より公募のご案内を頂きました。
下記をご覧いただき、ご希望のある会員は、各自でご応募をして下さい。
英語でビジネス経験のある方(あるいはキャリア教育専門の方)を探しております。
国際ビジネスコミュニケーション学会の会員の皆様にご案内頂けましたら大変有り難く存じます。
下記のサイトに必要なフォーマットを全て公開しております:

フォーマットはこちらから

ビジネスコミュニケーションに関する出版プロジェクトならびに執筆者の募集

掲題につきまして 山本慎悟企画委員長のもと企画委員会より、「ビジネス・コミュニケーション」に関するテキストの出版(当学会会員による分担執筆)の企画についての提案を受け、去る2022年3月25日に理事会にて本企画が承認されました。つきましては、会員の皆様を対象にして、2022年5月末を期限として執筆者を募集いたします。

詳細、必要書類はこちら

学会員著書紹介『オックスフォード 世界最強のリーダーシップ教室』

JBCA学会員 法政大学教授 中谷安男先生の新刊著書をご紹介します。

オックスフォード 世界最強のリーダーシップ教室 | 中谷 安男 |本 | 通販 | Amazon

巨大企業のCEOや政治家など各界のリーダーとの交流や、グローバルな教養と人脈を世界トップのオックスフォードで学ぶ。最高のディベート組織、オックスフォード・ユニオンの学びの環境とディベートを疑似体験! チャーチル、ボリス・ジョンソンなど歴代の首相、コカ・コーラCEOクインシー、LVMH会長アルノーも登場し、あなたを熱い議論に招きます

■著者紹介
中谷安男 (なかたに やすお)
法政大学経済学部教授。専門:Business Communication,Academic Writing。慶應義塾大学経済学部卒業。米国ジョージタウン大学大学院英語教授法資格。豪州マッコーリー大学大学院修士号取得。英国バーミンガム大学大学院博士号取得。オックスフォード大学客員研究員。Journal of Business Communication及びApplied Linguistics主要ジャーナル査読委員、豪州University of Queensland、ニュージーランドMassey University博士課程外

学会員著書紹介『コミュニケーション能力育成』

JBCA学会員 京都ノートルダム女子大学 平野美保先生の新刊著書をご紹介します。

コミュニケーション能力育成―
音声表現研究をベースとした話しことば教育
(Amazon.co.jpで開きます)
平野 美保

学修プログラムをデザインして必要な能力を育てる――
「意思疎通」「協調性」「自己表現力」といった能力を育てるにはどのような工夫が必要なのか。司会やナレーションの業務に長く従事してきた著者が、音声表現スキルに着目した実践的研究からその方法を示す。

「本書の特徴は,主に3点ある。1つ目は,音声学や心理学などの隣接諸領域の研究成果を基盤に,コミュニケーション能力育成について実践的に研究している点,2つ目は,「音声表現スキル」に注目し,そこから広いコミュニケーションスキルに発展させている点,3つ目は,デザインされたプログラムの活用が可能である点にある。」(「はじめに」より)

■著者紹介
平野美保(ひらの みほ)
京都ノートルダム女子大学国際言語文化学部国際日本文化学科准教授。
記念式典,オーケストラコンサートなどの司会,ビジネス用途のナレーション,社会人などを対象にしたセミナー・研修に携わりながら,社会人院生として,名古屋大学大学院教育発達科学研究科で博士(教育)の学位を取得。現在,実社会に資するコミュニケーション能力育成の研究・教育に取り組んでいる。