国際ビジネスコミニケーション学会(JBCA)第120回関東支部会を、9月23日(土)に、対面及びオンラインの両方で実施致します。参加費はいずれも無料です。
第1部(2:30〜4:30予定)
第2部(4:50〜6:00予定)
詳細、お申込みは『関東支部の活動紹介』ページからお願いいたします。
国際ビジネスコミニケーション学会(JBCA)第120回関東支部会を、9月23日(土)に、対面及びオンラインの両方で実施致します。参加費はいずれも無料です。
第1部(2:30〜4:30予定)
第2部(4:50〜6:00予定)
詳細、お申込みは『関東支部の活動紹介』ページからお願いいたします。
JBCA会員で、NHKラジオビジネス英語の講師としても皆様ご存じの柴田真一先生による『ワンポイントビジネス英会話2~Vol. 2-2 プレゼンテーションで聞き手を引き付けるコツ(2)』が、HPのTopに更新されましたのでご覧ください。
8月16日から18日にかけて、韓国釜山で開催された「2023年韓国ビジネスコミュニケーション学会(KABC)学術大会」の概要が
韓国の新聞(「news 2day」)の記事としてJBCAから出席された同志社大学の佐藤研一先生の基調講演の内容がが詳しく掲載されました。
JBCA学会員である黒田良先生が新刊本を発売されましたのでお知らせします。
詳しくは以下のリンクから「学会員の皆様へ」のページにてご覧ください。
また、HPの下部にあります学会員著書紹介のバナーからリンクができましたので、そちらから購入ができます。
日本商工会議所よりお知らせします。
このたびリニューアルされた「日商ビジネス英語検定」の第1回試験が、10月15日(日)に実施されます。
今般、申込受付期間が公表されましたのでご案内します。
詳しくは、以下のリンクよりご確認ください。
また、商工会議所検定HP 2023年8月7日掲載記事( https://www.kentei.ne.jp/41708 )も併せてご覧ください。
今年第2回目の九州山口支部会が9月16日にオンライン開催にて決定となりましたのでお知らせいたします。
尚、現在、研究発表者を募集しています。(締め切り9月3日(日)19:00)
詳しくは以下のリンクからご覧ください。
日商ビジネス英語検定が、リニューアルされて2023年10月に第1回を開催する準備が進んでいます。
本年10月15日(日)の本番試験に先立ち、実際の試験に準じた形で試験内容を体験できる「第2回公開プレテスト」を 7月30日(日)に実施いたします。
JBCA学会史 エピソード3が公開になりました。
今回は学会の名称が変更になるという大きな出来事に、当時の先生方がどれだけの長い時間を費やされたのかがわかります。
是非、お読みください。
なおこのJBCA学会史は、全6回の連載を予定しております。
『エピソード4』は9月公開予定です。
2023年度5月開催「第1回 JBCA関東支部会」での研究発表映像の一部をUPしました。
後宮昌樹先生の映像はこちら(YouTubeへ)
佐藤洋一先生の映像はこちら(YouTubeへ)
トップページ右側コラムの映像コーナーからもご覧いただけます。
学会員の皆様へ:
今年10月14日(土曜日)、 15日(日曜日)に中央大学(多摩キャンパス)にて開催予定の、第83回全国大会での研究報告の発表者募集につきましては、先だって今年度のニューズレターならびに会員宛のメールにてご案内しているとおりです。
研究報告発表のお申し込み期間につきまして、当初5月31日までとしておりましたが、10日間延長して2023年6月11日日曜日までに変更します。
期限延長に伴う修正後の研究報告発表の申込書は以下からダウンロードをお願いいたします。
ご多忙とは存じますが、是非、研究発表申込みにつきましてご検討ください。