2025年3月15日(土)に、「国際ビジネスコミュニケーション学会・関西支部会(国際商取引学会西部部会との共催)」を韓国の慶星大学(ハイブリッド方式〔オンライン配信あり〕)で開催致します。
個別研究報告を募集もいたします。
詳細は以下のリンクから関西支部のページをご参照ください。
2025年3月15日(土)に、「国際ビジネスコミュニケーション学会・関西支部会(国際商取引学会西部部会との共催)」を韓国の慶星大学(ハイブリッド方式〔オンライン配信あり〕)で開催致します。
個別研究報告を募集もいたします。
詳細は以下のリンクから関西支部のページをご参照ください。
本学会理事(関西支部長)の長沼健先生より、本学会と友好団体である国際商取引学会が外務省と共催で開催するセミナー「経済連携協定(EPA)セミナー~国際ビジネスにおけるEPA・FTAの有効活用について~」のご案内をいただきましたので、会員の皆様にお知らせいたします。
本セミナーでは、開催支部長の長沼健先生のご講演がございます。(尚、申し込み締め切りが、1月28日に迫っておりますのでご注意ください!)
詳しくは以下のリンクより『学会員の皆様へ』ページをご覧ください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
2025年3月8日(土)13:30から次回の支部会を開催いたします。
当日の詳細については、以下のリンクから九州・山口支部会のページをご覧ください。また、当日の発表者も募集しております。 皆様のご参加をお待ちしております。
2024年9月16日(月・祝日)開催の関東支部会の詳細が決定しましたのでご案内いたします。
第123回 関東支部会 (対面及びオンライン)
日時: 2024 年 9 月16 日(月)14:10~17:10 (受付は 13:40〜)
会場: 東洋大学白山キャンパス 1号館 1310教室(オンラインも併用)
どの入口から入っていただいても同じくらいの距離です。1号館3Fです。
2024年9月版の関東支部会報が出来上がりましたので『関東支部の活動紹介』ページに掲載しています。
こちらの第123回関東支部会の詳細も含まれていますので、併せてご確認ください。
以下のリンクから関東支部会のページをご参照ください。
当全国大会詳細を決定いたしました。
詳しくは以下のリンクから「学会員のみなさまへ」のページにてご確認ください。
大会実行委員会から会員の皆様へ大会の案内状ならびにプログラムを郵便にてお送りいたしました。
それぞれのPDFファイルは『学会員の皆様へ』ページでもご確認いただけます。
尚、本大会は一部、ハイブリッド形式で参加できます。また、非会員の方のご参加も可能です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2024年9月21日(土)13:00から、 アクア博多・貸会議室 G会議室にて開催いたします。
当日の発表内容など詳細が決まりましたので、詳しくはボタンから「九州・山口支部会」のページをご覧ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2024年9月7日(土)開催の関西支部会の詳細が決定いたしました。
先日ご案内させて頂いた通り、2024年9月7日(土)に、「国際ビジネスコミュニケーション学会・関西支部会」を同志社大学今出川校地において対面方式で、下記の通りに、開催致します。
以下のリンクから関西支部のページにてご参照ください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
2024年9月7日(土)13:00から、同志社大学今出川校地において対面での関西支部会を開催いたします。
詳細は以下のリンクから関西支部のページにてご確認ください。
九州・山口支部研究会での研究発表を募集いたします。
奮ってご応募ください。
完成研究でなくても、プログレッシブレポートの形式でも結構です。
支部会員でない方のご参加も可能です。
詳しくは、こちらから九州・山口支部会のページをご覧ください。